第1学期表彰式を行いました

2021年7月21日 15時55分

7月21日(水)終業式の前に、第1学期表彰式をオンラインで行いました。

今学期は、高等学校総合体育大会等で上位の成績を収めた生徒の表彰を行いました。

鳥取県高等学校総合体育大会
・フェンシング競技の部
  女子個人フルーレ 第2位:能勢
  女子個人サーブル 第2位:能勢

・空手道競技の部
  男子個人形 第3位:赤坂

・陸上競技の部
  男子400mハードル 第5位:砂澤

・ボート競技の部
  一年生大会女子の部 第3位:澤田・新・深本・升田


第48回中国高等学校フェンシング選手権大会
  女子個人サーブル 第8位:能勢


第53回中国地域高等学校対抗自転車競技選手大会
  男子3km インディヴィデュアル・パーシュート 第7位:松下


中国高等学校弓道選手権大会鳥取県予選大会
 女子団体 第5位:濱口・堀田・白岩・有田・大西・金谷・竹内


鳥取県交通安全川柳コンテスト
 佳作:川上

 
 

青陵祭(舞台祭)を行いました

2021年7月12日 11時00分

令和3年7月3日(土)鳥取市民会館にて、青陵祭(舞台祭)を行いました。

舞台祭は2年ぶりの開催となり、また今年度は1~3年生すべてがステージ発表を行いました。

短い準備期間でしたが、各クラスしっかりと準備してきたことを発表していました。

新型コロナウイルス感染症の関係で保護者の入場はできませんでしたが「オンライン中継」を実施し、瞬間最大で100人近くの方に視聴して頂きました。初めての試みでご迷惑をお掛けしましたが、大勢の方に視聴して頂きありがとうございました。

 
 
 
 
 
 

生徒総会議案事後検討会を行いました

2021年6月8日 13時00分

5月18日の生徒総会を受けて、生徒会執行部と職員の話し合いを行いました。

生徒総会で確認された学校への要望・意見に関する執行部の補足とそれに対する職員の回答・やり取りという形で進行。「夏季のクールビズ」、「短縮時の時間変更」、「食堂(電子レンジ・パン専用自販機)設置」)および意見として出た「青陵祭などの生徒会行事を削減しないでほしい」、などへはおおむね「全面拒否」の回答ではなく、様々な条件を考慮しながら職員会議等で検討・決定していく、というものでした。

最後に生徒会長・執行部の方から「生徒会行事は極力削減せず実施の方向で検討してほしい」、「職員でいろいろ検討されるにしても、年度明けに突然『削減する』という結論だけを生徒会に示すのではなく、早い段階で『このような理由で削減したい』といった情報を知らせてほしい」といった意見が出されました。

壮行会を行いました

2021年5月26日 10時40分

令和3年5月25日の7限目に、鳥取県高等学校総合体育大会・総合文化祭へ向けた壮行会を行いました。

今年の壮行会はonlineで行い、各教室での視聴という形になりました。

校長先生、生徒会長からの激励の言葉を受け、各部の部長がそれぞれあいさつを行いました。

あいさつを行った部活
・陸上競技部、・バレーボール部、・バスケットボール部、・テニス部、・卓球部、・サッカー部、・弓道部、・ボート部、・バドミントン部、・フェンシング部、・ソフトテニス部、・自転車競技部、・吹奏楽部、・放送部


令和3年度 生徒総会

2021年5月26日 10時30分

今年の生徒総会は、鳥取湖陵高校初のonline総会となりました。協議内容も多く、5月18日の50分間に加えて21日のLHR後半20分間も生徒総会に充てました。

このたびの総会、大きな特徴は学校への要望事項(「夏季のクールビズ」、「短縮時の時間変更」、「食堂(電子レンジ・パン専用自販機)設置」など)が協議事項になったことです。学校生活の改善に向け、明確な要望理由も含めて執行部が提案し、承認されました。青陵祭のスローガン「和衷共済~逆境の中、心ひとつに~」(和衷共済は心を合わせ協力して物事を行うこと)もこの総会で決定しましたが、生徒会行事にかかわっては「文化祭が舞台祭のみになったこと」も含め、大幅に縮小された理由がわからない、という意見が出されました。

総会後、校長先生から、生徒総会という場できちんと出された要望や意見には真摯に対応したい、というお話がありました。今後は、生徒会代表と職員代表との話し合いも含め、具体的に検討し、進めていくことが大切です。

 
 


1 生徒会長挨拶

2 報 告
 (1) 執行部員紹介       
 (2) 各委員長・副委員長紹介  
 (3) 令和2年度活動報告    
 (4) 令和2年度会計決算報告  
 (5) 囲碁部の休部(2年目)  

3 協 議
 (1) 令和3年度生徒会活動目標(案)                  
 (2) 令和3年度活動計画(案)                     
 (3) 令和3年度青陵祭(舞台祭)のスローガン(案)           
 (4) 令和3年度会計予算(案)                     
 (5) 夏季のクールビズの要望(案)                   
 (6) 短縮時の時間変更の要望(案)                   
 (7) 食堂(電子レンジ・パン専用自販機)の設置の要望(案)    
 (8) eスポーツ同好会の設置の検討の要望(案)             
 (9) 「部落解放研究部」を「人権問題研究部」へ名称変更(案)      
 (10) 部活動・同好会規定一部変更(部活動の遠征における貸切バスの利用の項目を追加)(案)