フォークリフトの資格取得に挑戦しています
2024年8月21日 11時51分8月21日(水)、晴れ。3年生がフォークリフト(1t未満)特別教育修了証取得講座を受けています。熱心に生徒たちはフォークリフトの操作技術を体験的に学んでいます。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
暴風雨など登校の判断がつかない場合は、気象警報の有無をインターネットやテレビ等で確認し、警報が出ている場合は「警報発令時の対応について」を確認してください。
【更新情報】
2025/10/17 10月参観日へのご来校ありがとうございました。PTA合同避難訓練・防災研修があり、学びを深めました。
2025/10/02 令和7年度 鳥取県立特別支援学校会計年度任用職員(宿直補助職員) 採用試験募集案内をアップしました。
8月21日(水)、晴れ。3年生がフォークリフト(1t未満)特別教育修了証取得講座を受けています。熱心に生徒たちはフォークリフトの操作技術を体験的に学んでいます。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
6月26日(水)、1年流通の生徒たちがローソン研修を行っています。熱心に生徒たちは流通業の基礎を体験的に学んでいます。
※ローソン研修は地元のコンビニエンスストアから講師をお迎えして研修を行うものです。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
7月19日(金)、1年サービスの生徒たちが手話と点字を学んでいます。熱心に生徒たちは手話と点字の基礎を体験的に学んでいます。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
7月17日(水)、3年事務オフィスの生徒たちが特別支援学校技能検定のチラシを制作しています。熱心に生徒たちは鳥取県教育委員会から受注した仕事に取組み役割を果たしています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
4月26日(金)、サービスの生徒たちがチューターを行っています。熱心に生徒たちは喫茶サービスポイントを引き継いでいます。
※チューターは先輩が後輩を指導する活動です。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)