日誌

環境科1年生 現場見学会

2022年11月16日 14時04分

環境科1年生 現場見学会

 11月10日(木)に鳥取県中部土木施工管理技士会、中部総合事務所県土木整備局主催の「現場見学会」に環境科1年9名が参加しました。場所は、国道313号工事現場(倉吉関金道路)、とっとり花回廊で行われ、卒業生OBとの意見交換会も行われました。

【国道313号(倉吉関金線)橋梁上部工事現場】

DSC01635

DSC01638

DSC01643

DSC01650

【卒業生OB等との意見交換会】

共栄組:永田さん(R.3年卒)、完田さん(R.3年卒)、

チュウウブ:前田さん(R.4年卒)、馬野建設:春山さん

DSC01657

DSC01653

【国道313号(倉吉関金線)改良工事現場】

DSC01676

DSC01680

DSC01684

生徒代表謝辞を溪さんが行いました。

DSC01695

【とっとり花回廊】

 西部農業改良普及所長兼とっとり花回廊参事の徳山様より、花回路の説明等のご講義をいただき、その後に見学をしました。

DSC01735

DSC01755

DSC01729

DSC01701

倉吉駅北口花壇、南口花壇の植栽(植え替え)

2022年11月15日 13時43分

倉吉駅口花壇の花を植え替えしました。

倉吉駅北口花壇

 10月18日(木)倉吉駅北花壇に環境科3年フラワー・ガーデンコース6名がデザインを考え、その中で選出したものを全員で植栽しました。今回は、磯江さん、大塚君、田中君のデザインです。花は私達が育てたパンジー、ビオラ、ノースポール、ハボタンとチューリップ、アネモネです。

DSC01238

春~秋花壇の花を取り除いています。

DSC01272

施肥、耕起、整地をしました。

DSC01852

DSC01308

DSC01327

テーマ 華の道  磯江さんのデザインです。心を込めて植栽しました。きれいに咲いてくれることを願っています。

DSC01850

DSC01299

DSC01334

テーマ Train Signal 大塚君のデザインです。冬から春に向かうシグナルを綺麗な花で送りたいと思いました。チューリップは2列で小さな3角形になるように千鳥型で植えました。

DSC01851

DSC01333

テーマ Flower line  これも大塚君のデザインです。暖かい心の絆を花のラインで結びたいと願いを込めています。アネモネの花が咲きはじめると花壇が明るくなっていきます。

DSC01853

DSC01290

DSC01330

テーマ Red eye 田中君のデザインです。この目はあなたの心の目です。The eye of your heart.

DSC01281

NHKから取材を受けました。昼と夜に放送されました。

倉吉駅南口花壇

創作花壇 ~Stare Destiny~(星の運命

11月8日(火)に 創作花壇~Stare Destiny~の花の植え替えをしました。今回はの花は、私たちが育てたパンジーとビオラです。防草対策、泥はね防止にサッチ(芝カス)を敷き詰めました。

DSC01578

DSC01581

DSC01582

DSC01592

県土整備部測量競技会が行われました。

2022年11月14日 15時38分

 IMG_3761  IMG_3766

 実際に現場で測量されている社会人に混ざり、天神川河川敷において、トラバース測量、水準測量、歩測距離、目測の4種目の競技に参加しました。測量の正確さや測量時間が審査され、その総合結果で順位が決定されました。参加生徒は、機器操作に戸惑いながらも、制限時間内に競技を終えることができました。

防災かまどの実際と運用方法

2022年11月3日 15時30分

 IMG_3718 IMG_3738 DSC_1121

 11月3日の倉農祭で自衛隊と協同出展を行いました。「防災×土木」 土木設計専攻生が製作した「災害用かまどベンチ」の持つ効果や可能性などの確認、検証の方法として、自衛隊鳥取地方協力本部の協力のもと、具体的な対応策について助言をいただきました。また、災害時のパネル写真展示・ロープワークについても学べるブースも設置していただきました。

郷土づくりシンポジウム

2022年10月26日 15時25分

 IMG_3696  IMG_3701  IMG_3703   IMG_3706  

「建設コンサルタントの役割と魅力」という内容で、株式会社「GIC」の方を講師に迎え、UAV測量演習として実際にドローンを操作し撮影した写真で三次元点群の図面作成などを体験しました。

測量技術研修会に参加

2022年10月20日 15時00分

 環境科3年の土木設計専攻生は、10月20日に琴浦町の一向平野営場で開催された測量技術研修会に参加しました。生徒は、鳥取県中部建設業協会青年部の方に指導をいただき、より精度の高い測量技術を身につけることができました。昼食に女星グループの方に作っていただいたダムカレーと豚汁をごちそうになりました。

 IMG_0486  IMG_0519  IMG_0545  IMG_0526

3級造園技能検定(国家資格)

2022年8月9日 10時07分

3級造園技能検定を4名が受検

令和4年度3級造園技能検定が7月10日(日)に倉吉体育文化会館で学科・要素試験が、8月2日(火)に鳥取湖陵高等学校で実技試験がありました。本校から、学科・要素試験4名、実技試験を3名が受検しました。2日は猛暑のため、休憩を早めたり、途中でヘルメットを外して行う指示などがありましたが、受検者は最後まで頑張ってくれました。

DSC00585DSC00590DSC00591DSC00599DSC00604DSC00607DSC00626DSC00630DSC00624DSC00619DSC00620DSC00621DSC00622DSC00623DSC00618

第17回若年者ものづくり競技大会に参加

2022年8月1日 14時56分

第17回若年者ものづくり競技大会に参加しました。

7月27日(水)から7月28日(木)第17回若年者ものづくり競技大会 競技職種「造園」が広島市中小企業会館で開催されました。本校から環境科3年田中理巧が出場し、指定された区画内に施工図に示す庭園を作庭しました。田中君の作庭時間は標準時間(標準時間3時間30分、打ち切り時間3時間45分)を5分過ぎ入賞を逃しましたが、きれいな庭を作庭してくれました。

DSC00521DSC00541DSC00543DSC00549DSC00550DSC00553DSC00563DSC00564DSC00566DSC00579

造園技能講習会

2022年8月1日 14時31分

造園技能講習会を開催しました。

7月23日(土)造園技能講習会を本校造園実習室にて開催しました。講師として厚生労働省ものづくりマイスターの古川典弘さんを招き、環境科フラワー・ガーデンコース3年造園専攻生3名と2年造園技能検定受験者2名を対象に『乱張り、自然石の取り扱い、敷石、垣根 』の基礎的な技術についての講習会を行いました。今回は硬式野球の試合と同日になったため2名の参加ができなかったのが残念でした。

DSC00423DSC00428DSC00430DSC00464

アスファルト舗装の実習

2022年7月6日 15時19分

 環境科3年森林・土木設計コース生が7月6日に行われたアスファルト舗装の実習を行いました。 鳥取県中部建設業協会青年部の協力のもと、午前中は掘削と路盤整地、午後からアスファルトによる舗装実習を行い、 1,2年生はその様子を見学し、舗装の工程を学習しました。

 IMG_8697  IMG_8698