新着情報
2025/11/14
2025/11/02
2025/10/29
2025/10/28
2025/10/20
2025/10/15
2025/10/14
2025/10/14
2025/10/02
2025/09/22
2025/09/22
2025/09/13
2025/09/08
2025/09/04
2025/09/01
2025/08/30
2025/08/30
2025/08/30
2025/08/30
2025/08/04
日誌
令和7年度倉農祭スタート
2025年11月2日 16時50分10月30(木)、倉農祭が開幕しました。今年のテーマは「継往開來」140年の歴史を活かし、未来への一歩を踏み出だす~です。
初日は、オープニンの後、収穫祭です。今年生徒が丹精込めて育ててきた野菜、豚、味噌などを使用した「豚汁」と「おにぎり」をも恒例の豚汁とおにぎりが生徒、職員に配られました。そして、皆で収穫の喜びを分かち合い、来年の豊作を祈願しました。午後の部での のど自慢大会では、有志生徒や職員が自慢の歌声を披露し、会場を盛り上げました。
10月31日(金)午前の部は、体育館でステージパフォーマンスがあり、各1,3年から各クラスで工夫を凝らしたクイズ、動画の披露を楽しみました。また、有志の部では動画の披露、音楽部の演奏、さらにバンド演奏があり、会場は大いに盛り上がりました。午後の部は、あいにくの雨のため、体育館でスポーツフェスティバル(クラス対抗リレー、綱引き、玉入れ)となりましたが、さわやかな汗を流しました。
11月3日(月)は、収穫祭です。みなさんの来校をお待ちしています。
新型コロナ関係
新型コロナウイルス感染症対応について
~感染予防対策の徹底を~
生徒、保護者の皆様におかれましては、日常的に正しいマスク【不織布製を推奨】着用・こまめな手洗い・消毒・人と人との距離をとる・三密を避ける、こまめな換気等、感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。【詳しくは下のコロナチラシを参考に】
また、以下の2点について御確認ください。
2 体調不良の場合は無理に登校せず、かかりつけ医又は受診相談センターに相談してください。
20220713 コロナチラシ.pdf(最新)
【とりネット緊急時トップページ】https://www.pref.tottori.lg.jp/
健康観察表.pdf