緊急対応研修
2014年7月28日 11時51分
28日(月) 緊急対応研修を実施しました。
今回は、B部門高等部で 給食中に食べ物を喉につめた状況を想定した 訓練を行いました。
該当の子どもへの対応に加え、その周辺の子どもたちに どのように対応する必要があるのかも 考えながら取り組みました。
また、地域の消防署から 二名の救急救命士さんに来ていただき、訓練場面を見ていただき ご指導いただきました。実際の子どもを想定した質問にも 答えていただき、より深い研修になりました。
緊急時、「人とモノをそろえること」が大切であり、職員の連携と協力が重要である と感じる研修会となりました。