くらようダイアリー

日本海新聞の取材を受けました!

2018年9月3日 09時52分


 

 中学部ガーデニング班が日本海新聞の取材を受けました。

 昨年中部地震復興のために企画された『酒さんぽ』。今年は売り上げの一部が西日本豪雨への寄付となるイベントとして開催されます。
 地元のお酒と地元で作られたおちょこを使いたいという主催者の方とご縁があり、昨年より中学部ガーデニング班が作らせていただいています。
 昨年より引き続きの3年生1人と、新規の1・2年生2人を加え、300個のおちょこを製作しました。同じ仕事を続けることはとても難しいことです。飽きて雑になったり、慣れから失敗することもありました。それでも頑張り続けた結果、この嬉し恥ずかしの笑顔です。
 取材中、自分の仕事を振り返り、自分の言葉で一生懸命話をしていました。とてもよい経験をさせていただきました。
 製品を作ったのは3人ですが、底すり、水拭きには他のメンバーも参加しました。
自分たちの製品が地元のイベントに使われること、結果西日本豪雨への寄付につながること、地域貢献ができたことを伝え一緒に喜びました。
 
 
 大切な機会を与えてくださったお礼に招き猫をプレゼントさせていただきました。1年生のかわいい女の子が作っています。今年はまたかわいい小物がたくさんできそうです。
 たくさんの方にイベントに参加していただき、くらようの製品を手にしていただけたらと思います。