くらようダイアリー

「性に関する指導」研修会

2019年8月6日 16時44分

 8月6日(火)に「性に関する指導」研修会を実施しました。
 
 東京医療保健大学の渡曾睦子先生にお越しいただき、思春期を迎えた児童生徒に向けた性に関する指導について、専門的な立場から新たな視点や実践について学びました。

 午前中は校外からも先生方に来ていただき、「特別支援学校における思春期を迎えた児童生徒に向けて性の指導を行うポイント」というテーマで講演を聞きました。
 午後からは、本校の教職員のみで、日ごろ悩んだり困ったりしていることについて、渡曾先生に丁寧に質問に答えていただきました。

 今後、研修で学んだことを活かし、「自分を大切に、人を大切にできること」を子どもたちと考えていきたいと思います!