くらようダイアリー

アレルギー研修会

2020年6月9日 17時30分

 6月9日(火)、今年度の新転任職員と中学部Cグループ職員を対象とする「アレルギー研修会」を行いました。
 最初に、講師である学校薬剤師の植田克己先生に、アレルギーの原因や症状、アレルギー対応の基本や留意事項、アナフィラキシー(短時間に全身に現れる激しい急性のアレルギー反応)が現れたときに使用するエピペン(症状の進行を緩和するための補助治療剤)の使い方などについて、お話をお聞きしました。
 その後、生徒にアナフィラキシー症状がおきた場面を想定してシミュレーションを行い、講師に講評をいただきました。また、参加者からの質問にも答えていただきました。
 アレルギー対応について改めて確認するとともに、シミュレーションを通じて具体的な対応の仕方を学ぶことができました。