くらようダイアリー

B中学部重複グループ水泳学習②

2020年7月14日 17時12分

写真1 写真2 写真3
 B中学部重複グループでは、新型コロナウイルス感染症予防対策として、2グループに分かれて、1つのグループが水泳、もう一つのグループがサッカーと交互に学習を行っています。前回1グループの水泳の様子をお伝えしましたので、今回は2グループの水泳の様子をお伝えします。
 お互いに距離をとるために、生徒一人ひとりのコースが決まっています。プールにある目印を見ながらコース上を音楽に合わせて走ったり、回ったり、もぐったりしています。生徒たちは楽しそうに歓声を上げながらしっかりと動いています。また、顔をつける、力を抜いて浮かぶ、ビート板を使って長く泳ぐなどそれぞれが目標を持ちながら、個々に練習をしています。
 多くの生徒が水泳学習を楽しみにしています。残り数回、悪天候にならず気持ちよくプールに入れるといいです。