B中学部 作業学習:ガーデニング班の様子
2021年7月21日 17時01分B中学部の作業学習では、4つの作業班を編成しています。
そのうちの1つであるガーデニング班には、窯業グループと栽培グループがあります。
窯業グループでは、10月のくらよう祭で販売することをめざし、コップやお皿など器づくりに取り組んでいます。5月から現在のメンバーで取り組み、土練りや成形、みがき、釉薬かけの仕事に少しずつ慣れてきました。7月からは、外部講師の小原先生をお招きし、仕事のコツやお客さんに喜ばれる製品づくりについて教えていただいています。
栽培グループでは、植物の水やりや育てた花から採取した種を小袋へ詰めていく「パッキング」、プレゼント用カードに添える「ペーパーフラワーづくり」など、複数の作業を分担して取り組んでいます。現在は、屋内で取り組む細かな手作業が中心のため、みんなが集中できるよう、静かに取り組むことに重点を置いています。