リモートでの音楽
2021年12月15日 15時39分
Dグループは火曜日と金曜日の週二回、音楽の学習をします。14日はDグループの生徒とA部門の生徒2名がそれぞれの教室で、リモートでの音楽の学習をしました。
今までに行事でリモートでの活動をしましたが、音楽の授業でリモート学習をするのは初めてでした。生徒もいつもとやり方が違うので戸惑っていましたが、いざ始まってみると、モニターの先生に合わせて手話(歌唱)をしたり、各教室に分かれた状態で合奏の練習をしました。廊下から流れるピアノの伴奏に合わせて受け持ちの楽器を演奏するというとても斬新な取り組みに、いつもと変りなく演奏をしました。
リモート学習の可能性が広がった瞬間でした。