くらようダイアリー

秋のミニ運動会練習

2014年10月29日 15時11分



 昨年より始まった 中学部Cグループ 『秋のミニ運動会』
今回、練習したのは、倉養魂(つなひき)、栄光の架け橋(障害物競走)
です。
 まずはチームごとに、円陣を組み 気合を入れます。
綱引きでは まだまだ声も出ず、リズムも合わず、どこが勝つのか分かりません。
障害物競走では、ちょっと変わったバトンを使い 大笑いで盛り上がりました。
勝っても負けても 最高の思い出に なりそうです。