くらようダイアリー

創立50周年記念式典

2022年8月30日 11時44分

 8月30日(火)始業式に引き続いて、本校創立50周年記念式典を行いました。

 コロナウイルスの感染状況により、各教室へのリモート配信で実施しました。この式には教育振興会会長、PTA会長の2名の方に参加していただきました。

 校長先生からは、本校の創立にかかわられた方々の思い、知的障がい教育部門の設置、倉吉市立から鳥取県立への変遷、肢体不自由教育部門の新設置など、当時に流行っていたものを取り上げながらの説明がありました。また、教育振興会会長からは本校児童生徒代表に記念品の目録が渡されました。

 児童生徒代表あいさつでは、生徒の本校への思いや願い、また地域の方々への感謝の気持ちが語られました。

 今後も子どもたちを育てて下さる地域の方々や保護者の方々に感謝をしながら、本校で学んでいきたいと思います。

50周年①  50周年②

児童生徒代表のあいさつ(一部)↓

児童生徒代表あいさつ