A部門小中高Ⅱ型 図工・美術「版画をつくろう!」
2023年2月2日 14時57分図工・美術の学習で版画づくりに挑戦しています。今回は紙版画とスチレン版画の2種類の版画を作っています。
紙版画では、自分で書いたイラストを使って形を作ったり、はさみや手で形を作ったりとそれぞれの方法で、自分たちの似顔絵を作りました。だんだんと顔ができていく様子に大満足の児童生徒たちでした。小さな顔や大きな顔、笑った顔や普通の顔等、それぞれの児童生徒らしい紙版画が完成しました!
スチレン版画では、油性ペンやボールペン、型抜き、ドライバー等、いろいろな道具を使ってスチレン版に模様をつけています。模様をつける感覚を楽しんだり、どんな模様ができるかを楽しみにしたりしながら作品を作っているところです。色がついた瞬間に大喜びで拍手をしたり、好きなキャラクターができて「できた!」と作品が出来上がった様子を楽しんでいます。