くらようダイアリー

B中学部 1年校外学習

2023年6月23日 09時36分

 6月23日(金)、B中学部1年生は、校外学習で、倉吉市の鳥取二十世紀梨記念館や、円形劇場くらよしフィギュアミュージアムなどに行きました。事前に学習をした「バスや公共施設でのルールやマナー」や「友達と協力して楽し活動すること」などを意識し、しおりを友達と確認して相談しながら行動しました。鳥取二十世紀梨記念館では、梨作りの苦労や歴史をものがたり劇場で見たり、梨の生長や梨園に住む生き物たちを観察してクイズに挑戦したりして、楽しみながら梨について学習しました。梨の食べ比べでは、3種類の梨を味わいながら、食べました。買い物では、予算内で、自分の欲しいものを選んで買いました。円形劇場くらよしフィギュアミュージアムでは、リアルすぎるフィギュアに「すごい、本物みたい!」とじっくり眺めたり、自分の好きなキャラクターを見つけて友達に紹介したりして、ワクワクしながら見学をしました。生徒一人一人が事前に学んだことを活かし、地元のことを興味を持って学習し、一年生の絆も深まった、有意義な校外学習となりました。

DSCN0638 IMG_5723 DSCN0650 IMG_8372  

 IMG_5801 IMG_5696