くらようダイアリー

A部門高等部Ⅲ型 数学「身体で幾何学📐〜円の章〜」

2023年11月15日 13時57分

3時間目•数学「身体で幾何学📐 〜円の章〜」

図形の分野の内容で幾何学(色々な形)を身体全体で表してみようという学習です。

ボールプールの上に乗り、先生の「1.2.3.4.5〜」に合わせてぐるぐる回りました。普段感じたことのない動きに目を大きく開いて不思議そうな顔をしたり、回転ごとに声を出したり、嬉しそうな表情をしたりして円運動に対して自分なりの表現をしました。

数学なので図形の学習は作図という活動があります。

アプリを使ってそれぞれの動きを写真に撮ると、まるで大きな円を描いているように見えます。

2023年11月6日(15_34)

数学