くらようダイアリー

わいわいランチタイム!

2014年6月9日 21時21分

B高1年 生活単元学習 「自分発見 プロジェクト」
  絵文字:食事 給食~昼食をつくろう!~絵文字:食事 給食
 
先週の水曜日、生活単元学習で
B高等部1年生は、
自分たちで
昼食を作りました。
 
春からいろいろな活動を通して
仲間作りをしてきた1年生。
一人ひとりにそれぞれ
得意なことや
苦手なことがあることが
分かってきました。
 
“友だちと協力して昼食をつくる!”ことが今回の目標。
 
「6月4日の給食はありません!」
と伝えた時は、
不安そうな表情をしていた1年生ですが…絵文字:困った 冷汗
 
一生懸命友だちと相談しながら
メニューを決め、
手分けをして買い物をし、
協力して調理をすることができました。
 
 モダン焼き  野菜炒め定食
   モダン焼きセット       次の手順はどうだっけ?       野菜炒めセット
 
 
   カレーライス フレンチトーストセット
  他のペアを偵察中♪     カレーライス最高!      フレンチトーストセット☆ 
 
 焼きそば  チャーハンセット  みんなで試食会
  野菜たっぷり焼きそば!   チャーハンは人気メニュー☆  みんなで試食し合いました♪
 
 
 
 初めて1食分の調理をした生徒は、
「できた!」という達成感に満ち
 
普段からよく料理をするという生徒も
「意外に時間がかかった。まだまだ練習しなきゃ!」
と意欲を高め
 
友だちと試食し合った生徒は
「これ美味しいなぁ!」
とお互いを褒め合い
充実した調理実習になりました。
  
社会に出るまでに、
この高等部で少しずつ
自分でおいしいご飯を作れる力を
つけていってほしいなと思います絵文字:笑顔