くらようダイアリー

自立活動全体研修会

2014年6月3日 19時59分

6月3日(水)、今年度、第1回目の自立活動全体研修会を行いました。

本校 竹原光広 教諭を講師に、「自立活動の指導と目標設定~知的障がい教育の視点から~」をテーマに、「自立活動とは何ぞや」という基本から目標設定や実践・評価に関する内容等幅広く研修を受けました。

実態を把握し、個に応じた目標や課題設定、そして評価・改善等、将来を見据えた指導に取り組んでいくことの必要性を再確認しました。

また、校外からも数名の参加者に来ていただきました。

7月下旬には、各学部の実践紹介を基に、授業や指導の改善、それぞれのスキルアップにつなげていきたいです。