B小学部さくらグループ校外学習
2024年11月1日 14時06分11月1日(金)、B小学部のさくらグループの児童3年生から6年生が、倉吉パークスクエアを訪れる校外学習を楽しみました。
【なしっこ館で梨を堪能!】
まずは、新鮮な梨が味わえる「なしっこ館」へ。甘くてジューシーな梨の試食に、「梨が甘くておいしかった!」と子どもたちの笑顔がはじけます。
【梨の大木と虫の遊具は遊び心満載!】
なしっこ館には、子どもたちが大好きな梨の大木や、大きな虫の形をしたユニークな遊具も。遊具で元気いっぱい遊びました。
【ゆめやのラーメンで美味しいひととき】
地元で人気のラーメン屋さん「ゆめや」で、美味しいラーメンをいただきました。子どもたちは、「ラーメンがおいしかった!」と満足して自分好みのラーメンを美味しそうに食べていました。
続いては、蔵書が豊富な倉吉市立図書館へ。それぞれ自分の好きな本を読んだりDVDを見たりして本を楽しんだ後、読み聞かせ会に参加しました。「大きなカブ」や「ばけたくん」などの昔話を読み聞かせてもらい、子どもたちは物語の世界に引き込まれたようです。本の世界で豊かな想像力を育んだ時間になったことと思います。
それぞれの児童が役割をもち集団行動の決まりを守って楽しい校外学習をすることができました。今回の経験が、子どもたちの心に残る素敵な思い出になったことでしょう。