くらよう祭開催式リハーサル
2015年10月8日 13時32分 くらよう祭の開催式リハーサルがありました。
中1高1を中心とした有志メンバーは、音楽の授業や昼休憩の時間を使って 練習を重ねてきた「倉養ばやし」を披露しました。一体感あふれる演奏に手ごたえを感じたようでした。
中1高1を中心とした有志メンバーは、音楽の授業や昼休憩の時間を使って 練習を重ねてきた「倉養ばやし」を披露しました。一体感あふれる演奏に手ごたえを感じたようでした。
くらよう祭での 各学部の活動紹介がありました。
A部門は「ふれックス」B小学部は「おまつり広場へようこそ!」B中学部は「小鴨大好きランド」、B高等部は1年が「Hey yo yo HD」、2年が「あるよ まーぼーちゃん 」、3年が「くらまめうどん」の活動紹介がありました。
それぞれの部を代表する児童生徒が登場して、パフォーマンスあふれるPRを披露しました。
最後に、全校によるダンス「「WAになっておどろう」がありました。元気いっぱいに踊って交流を深めました。
くらよう祭の本番に向けて、全校の児童生徒の気持ちが、テーマの「キラキラえがおで たのしもう♪」という感じになってきました。