くらようダイアリー

第3回肢体不自由特別支援学級担任研修会

2015年12月1日 16時25分

12月1日(火)第3回肢体不自由特別支援学級担任研修会が行われました。
この研修会には、県内の特別支援学級担任等16人の参加者がありました。
講師は、鳥取県立皆生養護学校の勝田浩司先生で、「感覚運動学習を中心とした自立活動の指導〜ボディーイメージや空間認知を高めるために〜」と題して講義と実技を通して研修が行われました。
空間認知能力や視覚認知能力を高める具体的な学習内容をたくさん教えていただきました。
これからの自立活動を中心とした実践に役に立てていこうと思います。
研修会 研修会
研修会 研修会