A部門Ⅲ型造形「鍋を作ろう」
2016年1月29日 10時51分A部門Ⅲ型造形2グループでは、この寒い時期恋しくなる鍋をテーマにした「鍋を作ろう」の学習に取り組んでいます。
授業のあいさつの場面は、iPadにiPadタッチャーとジェリービーンズスイッチをつけ、軽いタッチでスイッチを押すと授業開始のツリーチャイムの音が流れるようにしています。
ねぎや豆腐、くずきり、白菜、しいたけ、うどんなどの鍋の具材の色、におい、手触りや重さなどを体験して自分のお気に入りの具材を土鍋に入れました。
生徒たちは、美味しそうな鍋を見つめて、ごっくんと出てきたつばを飲み込んでいました。
次回は、自分のお気に入りの鍋をつくろうということで、オリジナル鍋をつくっていきます。
スイッチをして授業開始 豆腐はずっしりとしているなぁ。
白ねぎはつんとした匂いだぁ! うどん、くずきり、しいたけ・・・・