くらようダイアリー

早春のファンタジー

2016年3月18日 16時37分

卒業式が終わり、早春のファンタジーの学習が始まりました。
川のせせらぎを聴いたり、たんぽぽやチューリップの映像を見たり、
春の季節を感じる学習です。
ファンタジーの学習も3回目になり、リラックスして学習している様子が見られらます。
好きな場面や音が流れると、嬉しそうな表情や声が聞こえたり、
自分から動いて近くに見に行ったりする姿が見られるようになってきました。
あと2回で終わってしまいますが、残り少ない学習も楽しんでほしいと思います。