くらようダイアリー

救急法講習会(応急手当・AED)

2016年4月21日 13時05分


 

西倉吉消防署の方を講師に招き、救急法の講習会を行いました。
説明を聞いた後、全員が胸骨圧迫と人工呼吸の実習をし、AEDを使ったシュミレーションも体験しました。


  

保健室より、本校のAEDについてや、ストレッチャーの使用方法についても説明がありました。

使用方法だけでなく、質疑応答では優先すべき点や注意点も教えていただき、実践に備える心構えを学ぶことができました。