くらようダイアリー

鳥取県肢体不自由教育研修会

2016年8月23日 16時39分

8月23日に鳥取県肢体不自由教育研修会が行われました。
この研修会は、肢体不自由のある児童生徒の教育をより向上発展させることを目的とし、倉吉養護学校をメイン会場として、Face timeで鳥取養護学校と皆生養護学校を結んで行われました。
特別支援教育教育課程等研究協議会に参加した報告について、3校で質疑応答を行いました。
最後に、県特別支援教育課の野口指導主事から指導助言をいただきました。
今後の教育課程編成について大いに参考になる点がありました。
卒業 までに何を身につけるのかを検討して、子どもたちの姿から教育課程を編成し、
学校の教育目標の実現に向けて、各教科等や自立活動の調和的発達を促していきたいと思います。
研修会 研修会