小学部 「6年生 ありがとうの会」に向けて
2017年2月21日 17時25分2月も後半になり、少しずつ卒業式も近づいてきました。
現在、小学部(A部門・B部門合同)では、「6年生 ありがとうの会」に向けて、
学年別に分かれて、制作活動や出し物の練習などをがんばっています。
今回は、4年生の活動の様子を紹介します。
学習のはじめにふれあい遊びをします。
4年生は、「6年生ありがとう」の大きな横断幕を作ります。
それぞれの得意な方法で、感謝の気持ちを込めながら模造紙に色塗りをしたり文字を貼ったりします。
学習の終わりには、振り返りをしてカレンダーに花を飾り付けます。
さぁ、本番に向けて制作活動や出し物練習をさらにがんばっていきます!