新着・更新状況と連絡事項

新着・更新状況と連絡事項

日誌

スマホ・薬物乱用防止教室

2025年4月16日 15時26分

4月16日(水)、第2体育館で、スマホ・薬物乱用防止教室が行われました。

西部少年サポートセンターから講師をお招きし、スマートフォンやインターネットを使用した犯罪事例など、身近に潜む問題について、お話しいただきました。

○IMG_8415

部活動紹介

2025年4月15日 07時49分

4月11日(金)の6、7限、第2体育館で新入生に向けて部活動紹介が行われました。

境高には26の部活動があります。各部が工夫を凝らして部紹介を行いました。

新入生の皆さんの中には、部活動をすることを楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。

○IMG_8312 ○IMG_8354

○IMG_8367 ○IMG_8390

対面式

2025年4月10日 11時55分

4月10日(木)に、第1体育館で対面式が行われました。

○IMG_8294○IMG_8295

新入生が入場すると、在校生から歓迎の拍手が送られました。

対面式では、生徒会長からの温かい歓迎の言葉があり、新入生が新たなスタートを切るための大切な時間となりました。また、新入生代表挨拶では、これからの学校生活への意気込みを語りました。

○IMG_8293 ○IMG_8290

さんこう境高奨学金授与式が行われました

2025年4月9日 16時27分

4月9日(水)の入学式後、境高校で学びたいと県外等から入学した生徒への奨学金授与式が、本校校長室で行われました。今年度は、山本汐穏さん、川村星宙さん、岩城快音さんの3名が奨学生に決定し、境高校同窓会会長土井一朗氏立ち会いのもと、三光ホールディングス(株)CEO三輪陽通氏から奨学金が授与されました。

○IMG_6790○IMG_6793

入学式

2025年4月9日 15時34分

4月9日(水)の午後、第2体育館で入学式が行われ、167名の新入生が満開の桜のもと、新たな気持ちで校門をくぐり、新生活をスタートさせました。

新入生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。

○IMG_6710

入学許可書授与に山本汐穏さん、入学生代表宣誓に佐藤楓夏さんが新入生代表として登壇しました。

○IMG_6714○IMG_6721