TOPIC

第1回生徒総会

2023年5月22日 17時14分

5月22日(月)第1回生徒総会を実施しました。

IMG_2730IMG_2178

IMG_2734IMG_2181

昨年度の事業報告の後、議事として、会計報告、今年度の活動方針、予算案などがありました。

また、遅刻の上限目標の設定(年間24回)、体育祭、倉総祭について執行部から議案が出され協議しました。

最後に、部活動についても提案が出され、書道同好会が新しく発足することになりました。

学校生活が、より一層活発になっていく予感で、ワクワクする始まりとなりました。

生徒会執行部のみなさん運営ご苦労様でした。

壮行会

2023年5月18日 17時05分

2023年5月18日(木) 中間考査の最終日の3限後に壮行会を行いました。

昨年はオンラインという形でしたが、今年は久しぶりに体育館に集合して行うことができました。

IMG_1866IMG_2692

IMG_2691

吹奏楽部の音色も今年は響き渡ります。

DSC03548DSC03551

副校長先生や生徒会長からの激励の言葉

DSC03561IMG_2705IMG_2708IMG_2711

IMG_2724

各部活動から県総体や、各大会への抱負を聴きます。

たくさんの部員が頑張っているということを全校生徒で激励できたことは、うれしいことです。

それぞれの力を発揮して頑張ってください!

令和5年度PTA総会

2023年5月13日 15時59分

5月13日(土)  PTA総会が行われました。

IMG_1803IMG_1808

コロナの影響もあって、集まっていただく形の開催は4年ぶりでしたが、多くの方に集まっていただき、ありがとうございました。

令和4年度の事業報告・決算報告・監査報告などをおこなった後、令和5年度の事業報告等をおこないました。

IMG_1813IMG_1817

本校PTAでは、PTA活動で顕著な活動を認められた方に、毎年感謝状を贈呈しています。

岩垣さん(右)と山脇さんに感謝状を贈呈しました。

IMG_1822

岩垣さんは5年間、山脇さんは2年間PTA役員として関わっていただきました。

ありがとうございました。

倉総オープンスクールの開催

2023年5月13日 15時32分

 令和5年5月13日(土)、「倉総オープンスクール」を開催しました。中部地区の中学生、保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。

 1限から3限までの午前中、本校生徒の授業の様子を参観していただきました。「学校生活が楽しそう」「落ち着いて授業を受けている」「校舎がきれい」といった感想を多くの皆様にいただきました。

 参加された生徒の皆さんが、このオープンスクールをきっかけに、高校進学への意識を高め、残りの中学校生活を意欲的に過ごされることを期待します。

全体説明学校概要を動画で視聴

機械科機械科

電気科

電気科

ビジネス科ビジネス科

生活デザイン科生活デザイン科

強歩大会

2023年4月28日 16時50分

4月28日(金)に強歩を行いました。

朝から好天に恵まれ、半そでの生徒もいます。

DSCN0571

元気よくスタートです。

RIMG0105

DSCF1060

数か所ある関門では、班の全員がそろっているかチェックを受けます。

IMG_9223 IMG_9411

コースにある中部地区の街並みを楽しみながら歩きます。

IMG_9092 IMG_9600

DSC03520

ハワイ夢広場では、PTAから飲み物とお菓子の差し入れが待っていました。

DSC03528  DSC03533

たくさんの方の応援を受けて、最後まで歩きます。

DSCN0585 DSCN0572

学校に無事ゴールできました。最後の検印を受けます。

個人の体力や疲れは差がありますが、それぞれの班や仲間と声をかけあって楽しみながら行うことができました。

当日、安全に生徒が進めるよう温かく見守ってくださった地域の方もおられたと思います。

ありがとうございました。

ゆっくり体を休めて、来週からの学校生活を頑張っていきましょう。

吹奏楽部による青空コンサートが行われました。

2023年4月12日 12時25分

4月12日(水)吹奏楽部による青空コンサートが行われました。

中庭で演奏予定でしたが、雨のため図書館で行いました。

1

2

一曲目は「ぼよよん行進曲」を演奏してくれました。

3

二曲目は学ランを着て「喧嘩上等」を演奏してくれました。

心地よい演奏ありがとうございました。

クラブ勧誘演説

2023年4月11日 19時46分

4月11日(火)対面式に引き続き、午後にはクラブ勧誘演説を行いました。

吹奏楽 ハンドボール

各部が動画やパフォーマンスなど工夫を凝らした発表をしました。

対面式

2023年4月11日 19時42分

午前中、体育館で対面式が行われ、新入生と2・3年生が初顔合わせをしました。校長先生、生徒会長のあいさつに続き、新入生代表挨拶がありました。科代表が科の様子について一言ずつ述べ、最後にこれから1年間の学校行事の紹介スライドを見ました。

1学校長 2生徒会長

3新入生代表 4科代表

あいさつ運動

2023年4月11日 13時20分

4月11日(月)PTA挨拶運動が行われました。

これは、毎月11日に行われているものです。

DSCN0492

こちらから声をかける前に、元気よく挨拶をしてくれる生徒もたくさんいます。

朝の挨拶から一日が始まります。

今後も気持ちの良い挨拶から良いリズムを作り、充実した学校生活を送っていきましょう。

令和5年度入学式

2023年4月11日 12時25分

2023年4月10日(月) 令和5年度の入学式が行われました。新たに入学する152名の門出を祝福するかのように、天候にも恵まれた中での入学式となりました。式の最初は緊張から不安な顔つきの生徒もいましたが、式が進むにつれ次第に期待に膨らむ様子の生徒も多く見受けられました。

DSC03437 DSC03449

米田校長先生、米原PTA会長をはじめたくさんの方々の祝福を受けながら、入学式は進みました。

W320Q75_IMG_0905 IMG_0922

IMG_0916 IMG_0917

校内分掌主任の紹介や担任紹介も行われ、これから待ちに待った高校生活が始まると実感し、より一層新生活への期待を胸に抱いた様子でした。これから楽しいこともつらいこともたくさんあると思いますが、新しい出会いを大切にし、自分の夢に向かっていくために夢中になれる何かを見つけ、みんなで協力しがんばっていきましょう。