新着情報
2024/09/04
2024/08/27
2024/08/23
2024/08/23
2024/08/22
2024/08/07
2024/07/31
2024/07/30
2024/07/22
2024/07/22
合格発表
2018年3月14日 13時11分3月14日(水)は高校入試合格発表でした。
地域基礎発表会
2018年3月13日 12時50分3月13日(火)に1年生の智頭町を知り、学ぶ授業「地域基礎」の
「智頭町活性化プラン」の発表会を本校体育館にて行いました。
先輩からの贈り物
2018年3月9日 17時09分生徒ホールに新しい椅子が加わりました。
この春卒業した3年生森林科学科の生徒が課題研究で作製した椅子です。
平成29年度卒業証書授与式
2018年3月2日 20時49分3月1日(木)に平成29年度卒業証書授与式を行いました。
卒業式は予定通り実施
2018年3月1日 07時40分先程、鳥取市北部に暴風警報が発令されていますが、本日の卒業式は予定通り行います。生徒の皆さんは登校時に気をつけて登校してください。
地域の方々に学び、ランチも一緒に!
2018年2月15日 15時19分地域の方々を先生として学び、完成したセラピー弁当を地域の皆さんと一緒に!
わらべ館での生徒作品展へのご来場ありがとうございました。
2018年2月8日 13時21分
600人もの皆さまのご来場を感謝いたします!
鳥取市内の「わらべ館」で行われた、農林高校生の作品展示会が終了しました。
警報発令時の対応について
2018年2月6日 06時31分現在、鳥取市北部に大雪警報が発令されています。自宅待機とします。荒天時の対応は以下の通りです。確認してください。
午前9時までに警報が解除されれば午後から授業があります。
午前9時に警報が解除されない場合は臨時休校になります。
安全を確保して過ごしてください。
智頭農林高校における荒天時の対応は以下のとおりです。(平成23年11月1日より)
対象となる気象警報
特別警報・暴風・大雨・大雪・暴風雪・洪水警報のいずれかが、鳥取市又は八頭郡に発令されている場合。
特別警報・暴風・大雨・大雪・暴風雪・洪水警報のいずれかが、鳥取市又は八頭郡に発令されている場合。
生徒に対する措置
1.午前6時30分現在、警報が発令中の場合は「自宅待機」。
2.午前6時30分から午前9時00分の間に警報が出された場合は、次のように行動する。
●自宅にいる場合は「自宅待機」。
●登校中である場合は各自が安全性を考慮して「帰宅」あるいは「登校」。
●警報を知らずに登校した場合は「教員の指示に従って行動」。
3.その後、午前9時00分までに警報が解除になった場合「登校して4限目より授業」。
4限目は13時15分から開始。
ただし、通学に利用する交通機関が運休等で登校が困難な場合には「自宅待機」とする。その際は、学校に連絡すること。
4.午前9時00分までに警報が解除されない場合は「臨時休校」。
6時30分~ | 9時00分~ |
措置1 6時30分に警報が発令中の場合は「自宅待機」 | 措置3 その後、午前9時00分までに警報が解除になった場合は「登校して4限目より授業」。 4限目は13時15分から開始。 但し、通学に利用する交通機関が運休等で登校が困難な場合には「自宅待機」とする。その際は、学校に連絡すること。 |
措置2 6時30分~9時00分の間に警報が発令された場合 ・自宅にいる場合は「自宅待機」。 ・登校中である場合は各自が安全性を考慮して「帰宅」 あるいは「登校」。 ・警報を知らずに登校した場合は「教員の指示に従って行動」。 | |
措置4 午前9時00分までに警報が解除されない場合は「臨時休校」。 登校している生徒がいる場合は、帰りの交通機関、気象情報、危険性を考慮して、生徒に指示を与えます。 |
警報継続のため臨時休校
2018年2月5日 09時01分
大雪警報継続のため、本日は臨時休校とします。
生徒の皆さんは、外出を控え自宅学習に取り組んでください。
警報発令時の対応について
2018年2月5日 06時36分現在、鳥取市北部に大雪警報が発令されています。自宅待機とします。
荒天時の対応は以下のとおりです。確認してください。
午前9時までに警報が解除されれば、午後から授業があります。
午前9時に警報が解除されない場合は臨時休校になります。
安全を確保して過ごしてください。
智頭農林高校における荒天時の対応は以下のとおりです。(平成23年11月1日より)
対象となる気象警報
特別警報・暴風・大雨・大雪・暴風雪・洪水警報のいずれかが、鳥取市又は八頭郡に発令されている場合。
特別警報・暴風・大雨・大雪・暴風雪・洪水警報のいずれかが、鳥取市又は八頭郡に発令されている場合。
生徒に対する措置
1.午前6時30分現在、警報が発令中の場合は「自宅待機」。
2.午前6時30分から午前9時00分の間に警報が出された場合は、次のように行動する。
●自宅にいる場合は「自宅待機」。
●登校中である場合は各自が安全性を考慮して「帰宅」あるいは「登校」。
●警報を知らずに登校した場合は「教員の指示に従って行動」。
3.その後、午前9時00分までに警報が解除になった場合「登校して4限目より授業」。
4限目は13時15分から開始。
ただし、通学に利用する交通機関が運休等で登校が困難な場合には「自宅待機」とする。その際は、学校に連絡すること。
4.午前9時00分までに警報が解除されない場合は「臨時休校」。
6時30分~ | 9時00分~ |
措置1 6時30分に警報が発令中の場合は「自宅待機」 | 措置3 その後、午前9時00分までに警報が解除になった場合は「登校して4限目より授業」。 4限目は13時15分から開始。 但し、通学に利用する交通機関が運休等で登校が困難な場合には「自宅待機」とする。その際は、学校に連絡すること。 |
措置2 6時30分~9時00分の間に警報が発令された場合 ・自宅にいる場合は「自宅待機」。 ・登校中である場合は各自が安全性を考慮して「帰宅」 あるいは「登校」。 ・警報を知らずに登校した場合は「教員の指示に従って行動」。 | |
措置4 午前9時00分までに警報が解除されない場合は「臨時休校」。 登校している生徒がいる場合は、帰りの交通機関、気象情報、危険性を考慮して、生徒に指示を与えます。 |