新着情報

泊の子どもたち

8.24 夏休み最終日

2023年8月24日 16時24分

 夏休み最終日の今日は、明日の準備で職員室は賑やかなのかと思いきやこの休みの間に準備万端整ったのか、午後になると明日に向けて心と体を整えるため(?)、職員は早めに退勤。校庭の強い日差しだけが存在感を放つ午後でした。新しいエアコンのおかげで職員室は涼しく、業務効率アップですが、ちょっと廊下に出ると蒸し暑さに、つい「暑っ!!」と口からこぼれてしまいます。明日も残暑厳しい1日になりそうです。

 教室は子ども達を迎える準備ができました。DSC00184DSC00187DSC00190DSC00191

 夏休み中は、お客さんも少なく静かな学校でしたが、気配りは欠かしません。DSC00192DSC00189

 今日は海の色がきれいな「青」。明日から学校が始まります。心と体を整えて学校に来てくださいね。朝の元気な挨拶を楽しみにしています。

8.23 2学期に向けて その2

2023年8月23日 16時42分

 昨日と今日は職員研修や作業、職員会を行いました。職員研修では人権教育について、また、1学期の教育反省をもとにした2学期の取り組みの方向性について意見交換を行いました。職員作業では2学期から全校児童がランチルームで給食を食べるための準備として、配膳や片付けの動線を踏まえた机や配膳台の位置の確認や誕生日給食のための掲示物の準備などを行いました。また、使用しなくなった視聴覚室を会議室に改装(ちょっと大げさですが)しました。

 校内の整備とともに職員も2学期に向けて気持ちの準備も進んできました。明後日から2学期が始まります。

 ランチルームは、前側に1~3年生、後ろ側に4~6年生が座り、給食を食べます。8月31日は8月のお誕生日給食の日。8月生まれの児童は前に並んで自己紹介をします。DSC00170mosaic_20230823172017

 視聴覚室の改装。DSC00174DSC00175

 今日はさっそく会議室で研修会をしました。DSC00178DSC00179

 泊小学校の皆さん、2学期の準備は整いましたか? 始業式の日に会えるのを楽しみにしています。