☆献立名☆
麦ごはん 牛乳 チリコンカン 砂丘長芋の和風サラダ かぶのスープ

☆献立メッセージ☆
チリコンカンは、アメリカテキサス州の郷土料理です。ALTの先生のふるさとですね。
給食でつくるチリコンカンは大豆を使っていますが、テキサスでは大豆よりひとまわり大きないんげん豆を使います。
☆献立名☆
むぎご飯 牛乳 白身魚のみそ焼き ニンジンとツナのカレーきんぴら 大根と厚揚げの味噌汁

☆献立メッセージ☆
2月の給食 のめあては、「食事と健康のかかわりを知ろう」です。
健康な体づくりには、毎日の食事 がとても大切です。盛り付けられた自分の給食は、全部食べていますか?食べ物には、それぞれに役割があるので、苦手なものでも食べることができるようになってほしいです。
☆献立名☆
麦ごはん 牛乳 鶏肉の白ネギソース ブロッコリーサラダ 中華たまごスープ

☆献立メッセージ☆
今日は、白ねぎ・ブロッコリーやなめこなど鳥取県の食べ物をたくさん使った給食になりました。地元の食べ物を食べる取り組みを、地産地消といいます。
住んでいる場所でつくられた食べ物は、体にとってもよく、とてもおいしいですね。いま食べている鳥取県の食べ物を、しっかり聞いて覚えてくださいね。
☆献立名☆
かきまぶり やきさば すろっぽ きしゅうじる

☆献立メッセージ☆
学校給食週間は今日で終わりです。最終日は、和歌山県の郷土料理です。和歌山県は、梅干しとみかんが特産品です。紀州汁は汁の中に梅干しを入れて、梅干しをほぐしながら食べます。鳥取県にはない食べ方ですね。