ひなまつりのメニュー
2022年3月3日 17時03分春が近づいて、だんだんあたたかくなってきました。
今日は、ひなまつりメニューをおいしくいただきました。
手作り茶わん蒸しは、とてもおいしかったです。
「準備がとっても上手です(1年生)」
「茶わん蒸しを早く食べたいなあ」
「これから準備ですね(3年生)」
「調理員さん、いつもおいしい給食をありがとうございます」
「6年生を送る会に向けて(3年生)」
「何に使う道具かな」
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊280 Tel 0858-34-2692 Fax 0858-34-2693 E-mail tomari-e@g.torikyo.ed.jp
春が近づいて、だんだんあたたかくなってきました。
今日は、ひなまつりメニューをおいしくいただきました。
手作り茶わん蒸しは、とてもおいしかったです。
「準備がとっても上手です(1年生)」
「茶わん蒸しを早く食べたいなあ」
「これから準備ですね(3年生)」
「調理員さん、いつもおいしい給食をありがとうございます」
「6年生を送る会に向けて(3年生)」
「何に使う道具かな」
4つのグループに分かれて、プロジェクトに取り組んでいます。
卒業文集を編集したり、お世話になった方へ感謝を伝える方法を考えたりしています。
どんな方法を使うとより気持ちが伝わるのか、一生懸命話し合っていました。
「卒業文集をまとめています」
「地域の方への感謝を伝えます」
「何かプレゼントをつくっていますね」
「呼びかけの担当決め(5年生)」
「楽しそうに出し物の練習をしていました」
「すきまちゃんのすきなすきま(1年生図工)」
「教室のすきまを見つけて、つくったすきまちゃんを置きます」