泊の子どもたち

音の重なりを感じとろう(5年生音楽)

2021年6月28日 15時27分

歌詞から、どのように歌ったらよいのか考えました。
2つのメロディーが重なり合う重奏についても学びました。
お互いの声を聴きながら歌う二部合唱につなげていきます。

「どんな歌い方がいいでしょうか」




「話し合ったことをもとに歌ってみます」


「コロコロガーレ(4年生図工)」


「ビー玉がゴールする楽しいコースを作ります」


「立体的な作品ができつつありますね」


学園の森たんけん(1年生生活科)

2021年6月25日 14時58分

はじめて「学園の森」に行きました。
学園の森は、遊具や川や坂道もあってとっても楽しいところです。
休憩時間だけでなく、理科や図工の学習でも使います。

「草の広場もありますね」




「川に落ちないように気をつけよう」


「想像の翼を広げて(6年生図工)」


「図書館の図鑑を見てイメージを広げました」


「恐竜の世界」


「色をつけた後、写真コラージュの作品に仕上げます」