鳥取県立学校体育施設開放要綱に係る令和7年度施設開放の利用団体募集について
2025年1月29日 19時00分体育・スポーツ活動をされる県民の皆様に向けて、鳥取県立学校体育施設開放要綱に係る令和7年度利用団体を募集します。
希望される場合は、以下の注意事項等を確認の上、期限までに必要書類を提出してください。
*申し込み多数の場合は抽選等となりますので、あらかじめ御了承ください。
*近年は申込団体が多いため、抽選等の結果で利用できない団体もあります。
活動場所の確保が必要な方は、その他の施設の利用も御検討ください。
1 開放施設 鳥取東高等学校 第1グラウンド・第2体育館・テニスコート・第3グラウンド
2 開放日 令和7年4月1日(火)から令和8年3月31日(火)
3 許可の範囲 通年的に利用される方に限ります。(ただし、学校行事等により使用できない日もあります。)
使用可能施設 | 使用可能曜日 | 使用許可時間 |
第1グラウンド | 月曜日~金曜日 | 午後7時以降2時間以内、最終午後9時まで |
第2体育館 | 月曜日~金曜日 | 午後7時30分以降2時間以内、最終午後10時まで |
テニスコート | 月曜日~日曜日 | 午前6時から午前8時30分まで |
第3グラウンド | 月曜日~日曜日 | 午前8時から正午まで |
4 照明使用料 第1グラウンド:1時間あたり360円 第2体育館:1時間あたり300円
(団体の構成員のうち、児童生徒又は障がい者の方の割合が2分の1以上の場合は不要となります。)
5 留意事項 ・鳥取県立学校体育施設開放要綱第7条を厳守すること
・照明使用料を期限内に納付すること
・使用は原則1団体につき週1日とすること
・半面の利用の場合、他の団体と共同使用となる場合があること
・使用目的によっては、使用許可できない場合があること
・使用状況がよくない場合、許可を取り消す場合があること(使用料金の未納、ごみの不始末、未施錠等)
6 提出書類 ①鳥取県立学校体育施設使用団体届出書(様式第1号)
②教育財産使用許可及び使用料減免申請書(様式第3号)
③構成員名簿(児童生徒又は障がい者の方の割合が2分の1以上を占める場合のみ)
7 申込締切 令和7年2月19日(水)午後4時45分必着
利用団体の決定については、3月中旬を目途にお知らせする予定です。
不明な点については、本校までお問い合わせください。
〒680-0061
鳥取県鳥取市立川町五丁目210番地
鳥取東高等学校 事務室
(電 話)0857-22-8495