令和7年度 鳥取東高校環境改善活動上半期取組報告
2025年11月17日 18時42分令和7年度上半期(4月~9月)の本校におけるエネルギー消費量、廃棄物排出量のデータを掲載します。例年とほぼ変わらない状況でした。引き続き節電、節水、ごみの削減等に取り組んでいきます。
1 (上半期)令和7年度年間CO2排出量 及び エネルギー・廃棄物等の使用量・発生量.pdf
2 (上半期)令和7年度月別エネルギー・廃棄物使用量・発生量表.pdf
| 環境への取り組み |
令和7年度上半期(4月~9月)の本校におけるエネルギー消費量、廃棄物排出量のデータを掲載します。例年とほぼ変わらない状況でした。引き続き節電、節水、ごみの削減等に取り組んでいきます。
1 (上半期)令和7年度年間CO2排出量 及び エネルギー・廃棄物等の使用量・発生量.pdf
2 (上半期)令和7年度月別エネルギー・廃棄物使用量・発生量表.pdf
令和7年7月3日に第1回環境管理委員会を行いました。
本会で決まりました環境改善目標・計画一覧・計画設定表をお知らせします。
今年度、この計画に従い目標達成はもとより、生徒、教職員が過ごしやすい学校となるよう努力していきたいと思います。
令和6年度の鳥取東高におけるエネルギー消費量、廃棄物排出量のデータを掲載します。
令和5年度と比較し、大きな違いはありませんでした。危険物、廃棄物処理も適正に行われているとTEAS審査で評価していただいています。引き続き節電、節水、ごみの削減等に取り組んでいきたいと思います。
1 令和6年度 年間CO2排出量 及び エネルギー・廃棄物等の使用量・発生量.pdf
2 令和6年度 月別エネルギー・廃棄物使用量・発生量.pdf
3 令和6年度 エネルギー・廃棄物使用量・発生量の推移グラフ.pdf
令和6年度上半期(4月~9月)の鳥取東高校におけるエネルギー消費量、廃棄物排出量のデータを掲載します。引き続き節電、節水、ごみの削減等、取り組んでいきたいと思います。
R6(上半期)令和6年度月別エネルギー・廃棄物使用量・発生量表.pdf
R6(上半期)令和6年度年間CO2排出量 及び エネルギー・廃棄物等の使用量・発生量.pdf
| 過去の取り組み実績 |