新着情報
鳥取東高だより

未来の自分を支える,今の自分であるために ~第2学年「鳥取学」講演会~

2025年2月7日 15時00分

 「発展的・実践的なプログラムをとおして,新たな価値を創り出す力や高度なコミュニケーション能力を身に付け,社会をけん引する人材を育成する」。本校はこうした目標を掲げ,日々教育活動に取り組んでいます。

 この目標を達成する学びの中核をなすもののひとつが,鳥取東高校独自プログラムの「鳥取学」です。

 「鳥取学」が掲げる目標は次の2つです。

▶鳥取県内外の様々な分野で活躍中の方々から話を聴くことをとおして,ふるさと・鳥取の素晴らしさや地域貢献の意義を体感するとともに,将来地域を支える人材として,社会課題に対する取り組み方について考える。

▶高校時代に何を身に付ける必要があるか,あるいは,大学でどのような学びを追究するべきかについて考えるとともに,自己の将来や夢そして自分らしい生き方について考える。

 令和7年2月5日(水)7・8限。本校のこうした教育目標と「鳥取学」の趣旨に賛同くださる地域の方々をお招きし,第2学年全生徒を対象に講演会を行いました。

 今日は,それぞれのご専門分野でキラキラと輝きながら活躍なさる方々が,本校生徒にとって本当に貴重な学びの場をを創出してくださった様子について報告します!

IMG_9456 IMG_9440