令和3年度 鳥取県高校総体(水泳)結果
2021年6月29日 15時04分6月26,27日の両日、県営東山水泳場で無観客ながらも2年ぶりとなる高校総体が開催されました。
令和7年度部員数 1年生 11人 2年生 13人 3年生 13人
6月26,27日の両日、県営東山水泳場で無観客ながらも2年ぶりとなる高校総体が開催されました。
9月6日(日)、東山水泳場で新人水泳大会が行われました。
7月11,12日の両日、県営東山水泳場で県総体の代替大会が行われました。
県総体(代替大会)の1週間前となる7月5日(日)、東高プールで東部地区3校(八頭、鳥工)による合同練習を行いました。
7月7日(日)、県営東山水泳場で行われた競泳の国体予選会において、3年生の本田航平君が次の国体派遣メンバーに選出されました!
6月15,16日、県営東山水泳場で開催された高校総体水泳競技の部において、本校水泳部の男子は昨年に引き続き準優勝、女子は昨年の優勝を逃し、準優勝となりました。
ジャパンオープン2019
(5月28日~6月3日 東京辰巳国際水泳場)
3-2 本田航平 男子100m平泳ぎ予選 1'02''16
男子200m平泳ぎ予選 2'14''12
大会の様子はYoutubeの日水連チャンネルで見ることができます。
100m Brは予選7組0レーン、200m Brは予選4組4レーンです。
五県対抗水泳競技大会鳥取県予選会
(6月2日 河原市民プール)
・3-1 大崎海翔 100mバタフライ 1位(1'00''09)
200mバタフライ 2位(2'17"50)
・3-6 小西乃愛 100m平泳ぎ 2位(1'20''06)
200m平泳ぎ 2位(2'52''73)
・2-4 山本菜月 100m自由形 1位(1'02''27)
200m自由形 3位(2'17''48)
・1-1 本田志帆 50m自由形 1位(28''64)
200m個人メドレー 2位(2'24''57)
(備考)
上記4名は鳥取県代表として6/29~30の五県対抗本戦(広島県)に出場決定
7月20日(金)~22日(日) 鳥取県営東山水泳場
6月16日(土)~17日(日) 鳥取県営東山水泳場