8月7日(木)、鳥取市内の大型ショッピングモール内セントラルコートにて開催された「鳥取県立高校・でかける体験入学 ~トットリ・ハイスクール・アドベンチャー2025~」に本校の生徒4名が参加しました。
この企画は、中学校及び義務教育学校の生徒・保護者の方々に、各県立高校の特色や魅力を広く紹介し、進路選択の参考にしていただき、また県内の多くの方々に県立高校の取り組みを知っていただくことを目的として実施されています。この日は、県東部・中部の県立高校が参加し、本校からは4名の生徒が参加しました。
開会セレモニーの後、各校はそれぞれのブースに分かれ、来場者に対して学校紹介を行いました。本校のブースでは、学校行事や部活動の様子を写した写真を展示し、放送部が制作したPR動画を流しながら、学校生活の魅力について丁寧に説明しました。また、パンフレットの配布や、来場者からの質問への対応も行い、テレビ局によるインタビューも行われました。

午後には、「学校PRステージ」として、各校の代表生徒がステージ上で自校の紹介を行いました。本校の生徒は、大型モニターを活用しながらクイズを交えてプレゼンテーションを行い、会場を盛り上げました。

その後の「座談会」では、各校から代表者1名が登壇し、司会者のインタビュー形式で、それぞれの学校の特色や高校生活の様子について語りました。本校の生徒も、生き生きとした言葉で本校の魅力を伝えました。

参加した4名の生徒は、事前準備から当日の運営まで意欲的に取り組み、堂々とした姿で発信してくれました。
