新入生を歓迎する先輩の「思い」は対面式で終わりません。生徒会執行部の新入生歓迎イベントはまだ続きます。人と人とのつながりを大切にする鳥取東高校らしさは,こんなところにも表れるんですね。
新入生歓迎会も竹内生徒会長の挨拶で開会。対面式とは少し違って,柔和な雰囲気をまとって登場した竹内会長から「昨日の入学式から緊張が続いていると思うので,ここではリラックスして見てほしい」と優しさ溢れる挨拶がありました。
まずは新入生歓迎会。放送部,邦楽部,演劇部,吹奏楽部そして書道部がそれぞれ思いを込めて発表してくれました。



続いて,恒例の「部紹介」。限られた時間内に「わが部活動の魅力を伝えたい!」「一人でも多くの新入生を獲得したい!」と,各部がそれぞれの趣向を凝らしたプレゼンと勧誘活動が続きました。その様子を抜粋で紹介します。ちなみに鳥取東高には,男女合わせて32もの部と同好会があります。



先輩の思いを受け止め,一緒に楽しんでもらえたでしょうか。リラックスしてもらえたでしょうか。

新入生は本日の放課後から,部活動の見学を可能としています。さっそく興味関心のある部活動の様子を見学したり体験したりする新入生の姿も見られたようです。
代表的な部だけでなく,ボート部や邦楽部など中学校時代にはきっとなかったであろう運動部や文化部,さらにはビームライフル部など鳥取県内の高校でも珍しい部など,この鳥取東高にはたくさんの部活動があります。きっと,自分に合う部活動が見つかると思います。新入生の皆さん,「三兎」を追う東高生活を満喫するためにも,ぜひどこかの部活に入部することを検討してみてください!