特色ある教育活動

東高1年生,大学研究室で理科4分野を専門的に学ぶ ~自然科学実験セミナー(広島大学)~

2024年9月16日 13時03分

 自然科学は科学者の飽くなき探究心によって発達し,支えられてきた…。

 このことを実験・観察や専門講義等をとおして学ぶとともに,高校での理科学習の動機づけを図ることを目的に,鳥取東高校では1年生希望者を対象として「自然科学実験セミナー」を実施しています。

 「生徒の10年後,20年後を見すえた教育活動にしたい」「生徒に一流や本物に触れさせたい」との思いから,このセミナーでは,最先端の実験施設を見学・利用でき,そして東高生が大学の教官等と直接対話できるよう,広島大学に協力していただき,連携して本セミナーを開催しています。

 令和6年9月11日(水)~13日(金)の3日間,広島大学理学部,生物生産学部, 先端物質科学研究科等の協力を得,本年度の「自然科学実験セミナー」を実施しました。

 参加したのは1年生希望者30名。参加者全員が進路意識の高揚そして科学的な問題解決能力の向上に大きな刺激を受けました!

20240913_114945 20240912_103126