第21回中国・四国・九州地区理数科高等学校課題研究発表大会 2019年8月23日 09時52分 8月19日(月)~20日(火)に山口市で行われた「第21回中国・四国・九州地区理数科高等学校課題研究発表大会」のステージ発表で優秀賞を受賞しました。 続きを読む 「中国・四国・九州地区理数科高等学校課題研究発表大会」は、今年で21回目となり、ステージ発表とポスター発表で各校で実施された課題研究の成果を互いに発表しあいます。本校からは以下の各部門で多くの生徒が参加しました。①ステージ発表「コーヒー粕を使用したキクラゲの菌床栽培について」優秀賞理数科3年生4名②ポスター発表【物理】「「ビー玉 de 集団行動」ビー玉を等間隔で転がすには・・・」優良賞理数科3年生5名③ポスター発表【化学】「結晶の壁のぼり」優良賞理数科3年生3名④ポスター発表【地学】「古砂丘の砂の研究-なぜ砂は固まるのか(Epilogue)-優良賞理数科3年生4名⑤大会見学参加 理数科2年生7名 閉じる いいね 7