「走れ燃料電池自動車(+鉛蓄電池自動車)~考えた数だけ原動力となる」をテーマに、燃料電池および鉛蓄電池を動力源とした模型自動車を作成し、班対抗で速さと走行距離を競い合う授業を行いました。
燃料電池の電極であるPd(パラジウム)メッキから実験が始まり、各班が燃料電池作成担当・鉛蓄電池作成担当・模型自動車作成担に分かれ、それそれで試行錯誤しながら、模型自動車を完成させました。
自分たちで作成した模型自動車が実際に走る様子に、生徒たちは嬉々とした表情を見せ、カーレースに夢中になって取り組んでいました。

