このセミナーは、例年実施している「自然科学実験セミナー(in 広島大学)」がコロナ禍で中止となり、オンラインでの一部実施となりました。
広島大学放射光科学研究センターの「生天目(なまため) 博文」先生に講義をしていただきました。広島大学に行くことはかないませんでしたが、VR(バーチャルリアリティー)により、広島大学放射光科学研究センターの内部を見ることができました!
生徒たちは、初めて使うVRの装置に驚きと興奮を抑えられませんでした。
また、今回の講義はVRによる施設見学だけでなく、放射光についての解説もあり、
「夢の光」と呼ばれる放射光が、どのような研究に活用されているかなど、専門的な話をわかりやすくしていただきました。
講義の様子

