サッカー部

IMG_0930

サッカー部の紹介 【活動場所】 鳥工 グラウンド

鳥工サッカー部

画像1

日誌

【サッカー部】 第104回全国高校サッカー選手権大会鳥取県大会 組み合わせ結果

2025年9月29日 12時46分
部活動 サッカー

編集済_トーナメント表

⚽サッカー部です⚽

先日、 第104回全国高校サッカー選手権大会鳥取県大会の組み合わせ抽選が行われました。

鳥取工業高校の初戦は以下のとおりです。 

10月11日(土) 14:30キックオフ  vs 米子工業高校 @どらドラパーク米子球技場

残り約2週間チームの目標であるベスト8進出を目指し練習、連中試合等に取り組んでいきたいと思います。  鳥取工業高校サッカー部の応援をよろしくお願いします。

IMG_1616

【サッカー部】高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2025鳥取わかとりリーグ 結果報告

2025年9月29日 10時00分

IMG_2050

IMG_2046

🏆わかとりリーグ 3部 EAST 後期 第1節
🗓2025/06/26
🆚鳥取商業
🏟鳥取工業グラウンド
🔢4-1
⚽️⚽️⚽️繁延(GAPEC)
⚽️OG

26日、わかとりリーグの後期第1節が行われました。選手権を2週間後に控え、勝利でチームに勢いをもたせたい一戦。しかし、体調不良者や怪我人のため10人で戦うこととなりました。
相手に押されるゲーム展開も予想しましたが、前半1分、繁延が相手のミスを見逃さずボールを奪い先制点を奪うと、再び繁延が2点目を決めて2-0とします。その直後、自陣での連携ミスをつかれ1点を返され2-1となり前半を折り返しました。後半も幾度もチャンスを作りますが決めきれず徐々に相手チームに押される展開となりました。しかしカウンターから繁延がハットトリックとなる3点目をあげ3-1とします。さらにその直後、カウンターから法橋が持ち運び、シュートを打つと、相手のOGを誘い4-1にします。これで勝負あり。最後まで守り切り4-1で今シーズンリーグ戦初勝利をあげました。

2週間後にはいよいよ選手権予選が始まります。残りの練習期間で少しでも成長し、勝利できるよう全員で戦っていきます。

引き続き鳥工サッカー部の応援をよろしくお願いします!

🟣𝐍ext 𝐌atch🟣

🏆第104回高校サッカー選手権大会鳥取県大会1回戦
🆚米子工業
🗓10/11(土)
⏰14:30
🏟どらドラパーク米子球技場

なお、そのほかのサッカー部の様子については、鳥取工業高校のインスタグラムにも投稿していますのでそちらもご覧ください。

URLはこちらです↓↓

https://www.instagram.com/tottori_technical_hs/#

【サッカー部】第2回山陰工業高校 U-18 大会 活動報告

2025年7月28日 10時00分

IMG_0930

IMG_0928

サッカー部です⚽️
26,27日に第2回山陰工業U-18サッカー大会を行いました。松江工業、出雲工業、米子工業、鳥取工業の山陰という地域で同じ工業高校でサッカーをする仲間として熱い試合を繰り広げました!!

鳥工は、高校総体で3年生が全員引退し、唯一1,2年生チームの新体制で望むこととなり、それぞれの工業高校の3年生の先輩の胸をお借りして試合に望みました。2日間で1勝2敗で、3位で終え、チームとしての課題もさらに浮き彫りとなりましたが、チームとして、選手個人としても大きく成長した2日間でした。特に1日目は、失点を重ねてしまいマイナスの感情が生まれてもおかしくないなかで最後までプラスの感情を持ち続け、声を掛け合いながら戦ってくれ、2日目の勝利へと繋がる姿勢を見してくれました。

また、今大会では校内合宿を兼ねて行い、夕食では保護者会の皆さんがカレーを作っていただきました。これも当たり前ではないということ、常に感謝の気持ちを持ち続けてサッカーをやっていかなければならないことをチームとして再認識しました。夕食時には紫友会館に宿泊する松江工業高校さんと一緒に食べ、同じ工業高校の生徒として学校生活やサッカーのことなどのたくさんの交流も見られました。

今週は、松江遠征も控えています。チームとして少しでも成長できるように頑張っていきたいと思います!

引き続き鳥工サッカー部の応援をよろしくお願いします!

なお、そのほかのサッカー部の様子については、鳥取工業高校のインスタグラムにも投稿していますのでそちらもご覧ください。

URLはこちらです↓↓

https://www.instagram.com/tottori_technical_hs/#

【サッカー部】高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2025鳥取わかとりリーグ 結果報告

2025年6月9日 10時00分

IMG_0683

🏆わかとりリーグ 3部 EAST 第6節
🗓2025/06/07
🆚鳥東B
🏟八頭高グラウンド
🔢0-0

7日、わかとりリーグの前期最終戦が行われました。勝てば自力で上位リーグが見える一戦。なんとしてでも勝利を目指しピッチに向かった選手達でした。しかし、前半立ち上がり、相手選手との接触により不動のCBとしてチームを支えた3年生影日が負傷交代。チームに嫌な雰囲気が流れたと思いましたが、選手たちは目の前の戦いに集中し、キャプテンの徳安や石破、法橋を中心に声を掛け合い、戦ってくれました。度重なるセットプレーからチャンスを作るもゴールは遠く、前半を0-0で折り返しました。
後半も相手ゴールに幾度も迫り、山中、繁延がチャンスを作り出すもゴールネットは揺らせず。このまま試合終了となりました。

チームは、4分2敗でリーグ戦未勝利のまま前期を終了しました。この結果を受け止め、この夏さらなるチーム力向上を目指し、後期のリーグ戦、選手権で少しでも成長した鳥工サッカー部の姿をお見せできたらと思います。

引き続き鳥工サッカー部の応援をよろしくお願いします!

なお、そのほかのサッカー部の様子については、鳥取工業高校のインスタグラムにも投稿していますのでそちらもご覧ください。

URLはこちらです↓↓

https://www.instagram.com/tottori_technical_hs/#

【サッカー部】第60回鳥取県高等学校総合体育大会 2回戦 結果報告

2025年5月29日 10時00分

IMG_9934

🏆第60回鳥取県高校総合体育大会 サッカー競技
🗓2025/05/25
🆚倉吉北
🏟東郷運動公園
🔢0-2

遅くなりましたが、高校総体の報告をさせてください。
先週の土曜日に、高校総体の2回戦を行いました。対戦相手は、新人戦で惜しくも敗れた倉吉北高校でした。
選手は、チャレンジャーとして絶対勝つという強い思い、熱量を持って前半に挑みました。前半コーナーキックでのチャンスが何度かありましたが決めきれず、相手に攻められる時間が多くなりましたが、徳安、影日、石破を中心とした守備陣が身体を張って守り続け何とか前半を0-0で折り返しました。
後半立ち上がり10分を大切にしようとハーフタイムで言っていた矢先、相手のスローインからゴール前で混戦となりこぼれ球をPA外から相手にシュートを打たれ先制を許しました。その後、交代選手を投入し攻撃のチャンスを作りましたが相手GKに阻まれゴールネットは揺らせず。逆に追加点を許してしまい0-2となりました。選手は試合終了のホイッスルまで諦めることなく声を出し戦い続けましたが1点の壁は高く試合終了。
新人戦に引き続き、倉吉北に負け2回戦敗退。試合の中で成長する選手たち、本気で勝ちたいと思えば思うほど悔しい試合結果となりました。

本日の試合では、天気の悪い中保護者の皆さん、OBも駆けつけてくれ、昨年度までGKコーチをしてくださっていた野一色コーチも応援に駆けつけてくれました。
本当にありがとうございました。

今大会での結果を選手、スタッフで受け止め、また新たな鳥工サッカー部として成長していこうと思います。
来週には、わかとりリーグ前期最終戦があります。
自力では難しいですが、勝てば他試合の結果で上位リーグ進出の可能性がある大事な一戦。なんとしてでも勝ち点3を掴みます。

🟣𝐍ext 𝐌atch🟣

🏆わかとりリーグ 3部 EAST 第6節
🆚鳥東B
🗓6/08(土)
⏰13:30
🏟八頭高グラウンド

引き続き鳥工サッカー部の応援をよろしくお願いします!

なお、そのほかのサッカー部の様子については、鳥取工業高校のインスタグラムにも投稿していますのでそちらもご覧ください。

URLはこちらです↓↓

https://www.instagram.com/tottori_technical_hs/#

【サッカー部】GW 活動報告

2025年5月7日 10時00分

IMG_9866

IMG_9826

🏆わかとりリーグ 3部 EAST 第5節
🗓2025/05/03
🆚鳥取商業
🔢1-2
⚽️坂本透(プエデ)

2025/05/04-05

SHOINフェスティバルGW2025@伯耆町総合スポーツ公園

GWの活動についてです!
絶対に負けられないわかとりリーグ、鳥商戦。立ち上がり岡本のコーナーキックを坂本透が頭で合わし先制。そこからなかなか追加点をとることが出来ず、逆転負けとなりました。悔しい2連敗。この5試合全て勝てない相手ではなかった分本当に悔しい結果となりました。

この敗戦後、2日間、伯耆町総合スポーツ公園でSHOINフェスティバルに参加させていただきました。米子松蔭さん、神戸科学技術さん、倉吉東さんと対戦し、刺激ある2日間を過ごすことができました。鳥工の良さの再確認し、チームとして成長することができたのではないかと思います。最高の環境を用意していただき、準備や運営など全て行っていただいた、米子松蔭さん、ありがとうございました。

会場に足を運んでくださった保護者の皆さん、応援ありがとうございました!!

次はいよいよ総体です。GWでの悔しさや、成長を糧にさらにチーム力を向上させ残り2週間頑張っていきます

🟣𝐍ext 𝐌atch🟣

🏆第60回鳥取県高校総合体育大会 サッカー競技
🆚倉吉北
🗓5/25(日)
⏰14:30
🏟東郷総合運動公園

引き続き #鳥工サッカー部 の応援をよろしくお願いします!

なお、そのほかのサッカー部の様子については、鳥取工業高校のインスタグラムにも投稿していますのでそちらもご覧ください。

URLはこちらです↓↓

https://www.instagram.com/tottori_technical_hs/#

【サッカー部】高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2025鳥取わかとりリーグ 結果報告

2025年4月30日 10時00分

IMG_9802

🏆わかとりリーグ 3部 EAST 第4節
🗓2025/04/29
🆚倉吉北B
🔢0-3

前節の反省で立ち上がり10分は無失点におさえようと始まった前半。しかし、開始2分でこの日のオープニングシュートを倉吉北に決められまさかの失点。立て直しをはかりますが、相手の勢い止められず11分にも失点。前半0-2で折り返します。ここ数試合では、先制されるも前半で同点としてハーフタイムのベンチの雰囲気は前向きな声掛けが多かったですが、本日は選手もやや下向きに。ミーティングで、もう一度やるべき事の整理、鳥工の良さを再確認し、後半の戦いへ。前半の悪い雰囲気を払拭したかのようにチームは互いに声を掛け合い、再三倉吉北ゴールに迫りますが、ゴールネットは揺らせず。逆に隙をつかれて0-3とされ、試合終了のホイッスル。リーグ戦初黒星となりました。

これで3分1敗、もう後に引けない状況となりました。上位リーグに向けて最低でも勝ちが必要。次節は中3日で前節劇的な逆転勝利をして勢いに乗る鳥取商業。鳥工も、リーグ開幕から確実に成長し、いいチームになってきています。絶対勝利が必要となる戦いで、選手、マネージャー、スタッフ全員で勝利を掴みとります。

本日も会場に足を運んでくださった保護者の皆さん、応援ありがとうございました!!

🟣𝐍ext 𝐌atch🟣

🏆わかとりリーグ 3部 EAST 第5節
🆚鳥取商業
🗓5/3(土)
⏰10:00
🏟鳥取工業グラウンド

引き続き #鳥工サッカー部 の応援をよろしくお願いします!

なお、そのほかのサッカー部の様子については、鳥取工業高校のインスタグラムにも投稿していますのでそちらもご覧ください。

URLはこちらです↓↓

https://www.instagram.com/tottori_technical_hs/#

【サッカー部】高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2025鳥取わかとりリーグ 結果報告

2025年4月28日 10時00分

IMG_9792

🏆わかとりリーグ 3部 EAST 第3節
🗓2025/04/26
🆚倉吉東
🔢2-2
⚽️繁延(GAPEC)
⚽️中島(プエデ)

開幕戦から2試合連続で引き分け、勝ちが欲しいなか首位倉吉東と対戦しました。この日アップから選手も気合いが入っており、立ち上がりはものすごくいい雰囲気で入れたなと思った直後クロスボールの混戦を決められ先制を許しました。失点から7分後、相手にミドルシュートを打たれ、徳安が触るもボールはゴールへ。立ち上がり10分で2失点と首位との差を見せつけられる展開となりました。しかし、チームは下を向くことなくまずは1点と相手ゴールに迫ります。フリーキックから坂本透が合わせるも相手GKに阻まれ、なかなかゴールネットを揺らすことができません。すると、34分岡本のフリーキックから混戦となり、繁延が1点返すと、35分に法橋を起点に繁延のパスを中島が抜け出し、GKとの1vs1を冷静にゴールに流し込み同点とします。後半、互いにゴールを奪いに行きますが、1点のための糸口を見いだせず試合終了。またしても引き分けで終わりました。

3試合終えて、3引き分け。次節は中2日で倉吉北Bと対戦します。次こそ勝つための1点にこだわり勝利できるようチーム一丸となり戦います。

本日は、高野先生も応援にかけつけてくれていました!
保護者の皆さん、高野先生応援ありがとうございました!!

🟣𝐍ext 𝐌atch🟣

🏆わかとりリーグ 3部 EAST 第4節
🆚倉吉北B
🗓4/29(火・祝)
⏰13:30
🏟鳥取東高グラウンド

引き続き鳥工サッカー部の応援をよろしくお願いします!

なお、そのほかのサッカー部の様子については、鳥取工業高校のインスタグラムにも投稿していますのでそちらもご覧ください。

URLはこちらです↓↓

https://www.instagram.com/tottori_technical_hs/#

【サッカー部】交流試合レポート(愛媛県のFIDサッカーチームと交流試合)

2024年12月2日 11時27分

⚽サッカー部です⚽

11月30日(土)に若葉台FBC第二グラウンドで、鳥取県、愛媛県のFIDサッカーチームと練習試合、交流試合を行いました。

IMG_7981 IMG_9644

     ウォーミングアップの様子                 いざ試合開始!!!

ここで、FIDサッカーについて少しだけ説明させてください。

日本の障がい者サッカーには7つの競技団体があります。その1つがFIDサッカー(知的障がい者サッカー)です。

FIDサッカーは、国際ルールでは、時間、ピッチの広さともに通常のサッカーと同様に行われます。また、日本代表もあり、4年に1度行われる世界選手権(「もうひとつのワールドカップ」)や高校生年代にも「もうひとつの高校選手権」とよばれる大会もあります。

鳥取県のFIDチームは、昨年度に鳥取県FIDフットボール連盟が発足し、毎月「鳥取県知的障がい者サッカー体験会」を行っています。今年度は、鳥取県で行われた「全国障害者スポーツ大会サッカー競技 中四国ブロック予選会」にも参加しました。

本日は、そのFIDサッカーチームの鳥取県、愛媛県のチームと練習試合、交流試合を行いました。

選手たちは、対戦相手ではありながらも、同じサッカーを楽しむサッカーファミリーとしてたくさんのコミュニケーションをとっていました。選手もFIDサッカーを知る機会にもなり、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。

今後も、今日の縁を大切に選手の興味やサッカーの楽しさを引き出せるような活動に参加していきたいと思います。

IMG_79831 IMG_96601

     お互いのチームが交流をしました         お互いが大きく挨拶をして終了しました

【サッカー部】第59回鳥取県高校サッカー新人大会 結果報告

2024年11月11日 13時11分

⚽サッカー部です⚽

11月9日(土)、第59回鳥取県高校サッカー新人大会の2回戦がフットボールセンター大山で行われました。

応援に駆けつけてくださった保護者の方々、野球部のみなさん、先生方、ありがとうございました。

結果は0-1の敗戦でした。3年生が選手権で引退し、新チームとして迎える初めての公式戦でした。アップ時から緊張しながらも、とても良い雰囲気で試合に臨むことができました。前半は、倉吉北ゴールに何度も迫る場面も見られ、守備陣も必死にゴールを守りましたが、お互いに得点できず0-0で折り返しました。後半、風下となり守りの時間が長くなるも全員で粘り強く戦い、残り3分までは無失点に抑えていました。しかし、残り3分を切ったところで相手選手にGKとの1対1を決められ、惜しくも敗戦となりました。

11月9日(土) @FBC大山

IMG_5214

vs 倉吉北高校

0−1

この試合を通して、新チームのストロングポイントも見え、また、多くの課題が見つかりました。

1か月後に行われる1年生大会、そして来シーズンの戦いに向け、この冬大きく成長したいと思います。

今後も引き続き鳥取工業高校サッカー部の応援をよろしくお願いします。