子ページ装飾
進路情報
ご案内

進路情報 日誌

(進路指導部)進路伝達会

2024年1月24日 17時36分

令和5年12月8日(金)に1年生、令和6年1月19日(金)に2年生を対象に3年生が今回就職試験と進学試験を通して体験したことを伝え、1年生と2年生は、今後の進路活動の参考にしていくことを目的として行いました。3年生は各自スライドを用いて発表し、就職試験などに向けてどのような対策をしていたのか、成功談・失敗談などをまじえて伝えていました。1年生と2年生は、発表後に積極的に質問をして、今後の進路活動の準備をしっかりとしていました。

IMG_0676 DSC_1624

(進路指導部)令和5年度 社会人としての基礎教養講座

2023年12月26日 13時55分

令和5年12月6日(水)~12月7日(木)の1・2限目 3年生の就職者、進学者に分かれ、令和5年度 社会人としての基礎教養講座を行いました。

就職者には、社会人としてのマナーや心構えと職業人として知っておかなければならない労働法や保険制度についてのお話を聞きました。

進学者には、学生としての心構えや必要な資質や常識を学び、上級学校での就職活動の現状などについてお話を聞きました。

今回の社会人としての基礎教養講座では、講師に、メンタル&キャリア支援コンサルタント、中国労働金庫、社会保険労務士会、鳥取県輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局人口減少社会対策課、鳥取県中小企業団体中央会とっとりインターンシップコーディネーター、(株)バードワークスと多くの講師の方をお招きしました。

「知る」と「知らない」ではその後の考え方、行動も変わっていきます。

3年生には、今回の講座で聞いたことを卒業後のいろいろな場面で活かしていってもらいたいと思います。

CIMG7576 IMG_0644

企業・学校説明会

令和7年度 企業・学校説明会

R7_企業・学校説明会 要項.pdf

R7_企業・学校説明会 FAX申込書.docx

企 業

・受付を終了いたしました。ありがとうございました。(5月26日現在)

学 校

・4月17日(木)より受付を開始しました。