授業の様子(高等部2-1)
2018年6月5日 11時43分
2年生 物理基礎の実験です。
たらいの底面にかかる水圧で持ち上げられています。
底面積が広ければ、たらいで人間も一寸法師体験が出来ます。
↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑
大気圧でひっくり返しても、コップの水がこぼれません。
みんな、意欲的に実験に取り組んでいます。
◆会計年度任用職員(看護師)を募集しています。(随時)
◆令和7年度年間行事予定を掲載しました。>>メニュー欄「行事予定」にあります。
◆教育相談・地域支援活動のご案内を公開しました(令和6年度)
◆令和7年5月行事予定表を掲載しています。メニュー欄の「行事予定表」よりご確認ください。
◆令和6年度学校自己評価表(最終評価)を掲載しました>>左のメニュー欄「学校自己評価」からご覧いただけます)
2年生 物理基礎の実験です。
たらいの底面にかかる水圧で持ち上げられています。
底面積が広ければ、たらいで人間も一寸法師体験が出来ます。
↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑
大気圧でひっくり返しても、コップの水がこぼれません。
みんな、意欲的に実験に取り組んでいます。