お役立ち勉強会をしました【自立活動部】
2014年9月30日 15時02分 〈9月29日(月)〉
自立活動について、2グループに分かれてお役立ち勉強会を行いました。単一グループは、「香川県立善通寺養護学校への視察を終えて」というテーマで、善通寺養護学校の藤田五郎先生から伺った自立活動の取り組みについて、実践を交えながら伝達講習を行いました。重複グループは、「呼吸の介助とポジショニング」というテーマで、呼吸の障がいとその対応について講義を行った後、介助とポジショニングの実際について演習を行いました。参加した教職員から、「単一の自立活動について大変参考になった。実践に活かしていきたい。」「より楽な呼吸や姿勢が取れるように心がけていきたい。さらに学んでいきたい。」等の感想が出ていました。