とりようわくわくフェスタ
2018年10月23日 16時43分とりようわくわくフェスタ総集編①
10月20日(土)にとりようわくわくフェスタを開催しました。
たくさんの方にご来校いただきありがとうございました。
【オープニング】
各クラスが一文字ずつ作成し、児童生徒会の生徒がつなげあわせて完成したスローガンが、「5・4・3・2・1」の掛け声の後、披露され、とりようわくわくフェスタがスタートしました。
【小学部】
小学部1組「なかまっていいな」
人形劇「バムとケロのおかいもの」、合奏「ドラえもん」を発表しました。
人形や小道具も全部手作りし、セリフを加えたり、効果音を入れたりと、子どもたちのアイデアがつまった、楽しい人形劇になりました。合奏では、練習の成果を発揮し、みんなの気持ちが一つになった演奏を披露しました。
小学部7組「ハッピー7(セブン)音楽会」
音楽の時間に演奏してきた『ミッキーマウスマーチ』を一人ずつ発表しました。たくさんのお客さんにドキドキしましたが、今までで一番素敵な演奏ができました。最後は、お客さんと一緒に合奏し、大成功の音楽会となりました。