鳥取大学附属特別支援学校高等部との交流および共同学習をしました。
2019年11月20日 17時37分鳥取大学附属特別支援学校高等部の皆さんとの交流および共同学習を行いました。自己紹介をした後、じゃんけん列車とバルーンをしました。事前にビデオ交流をしていたので、最初から和やかに、楽しく過ごすことができました。本校の生徒の車椅子を附属特別支援学校の生徒が押したり、一緒に力を合わせてバルーンを持ち上げたりとたくさんの笑顔が体育館いっぱいに広がりました。
◆会計年度任用職員(看護師)を募集しています。(随時)
◆令和7年度年間行事予定を掲載しました。>>メニュー欄「行事予定」にあります。
◆教育相談・地域支援活動のご案内を公開しました(令和6年度)
◆令和7年5月行事予定表を掲載しています。メニュー欄の「行事予定表」よりご確認ください。
◆令和6年度学校自己評価表(最終評価)を掲載しました>>左のメニュー欄「学校自己評価」からご覧いただけます)
鳥取大学附属特別支援学校高等部の皆さんとの交流および共同学習を行いました。自己紹介をした後、じゃんけん列車とバルーンをしました。事前にビデオ交流をしていたので、最初から和やかに、楽しく過ごすことができました。本校の生徒の車椅子を附属特別支援学校の生徒が押したり、一緒に力を合わせてバルーンを持ち上げたりとたくさんの笑顔が体育館いっぱいに広がりました。