高等部4組学習の様子
2020年7月13日 13時45分 7月の音楽は、和楽器の音や演奏、雅楽等、日本の伝統音楽に親しんでいます。
今日は、鉦や和太鼓を自分のタイミングで奏でました。祭囃子に合わせて身体全体をゆらし、「鳴ったよ~」と嬉しそうな笑顔になったり、慎重に叩く場所を決め、思った通りの音が出ると満足そうな笑顔になったりと、それぞれの楽器に関わろうとする気持ちが伝わりました。そして、大きなスクリーンで雅楽を鑑賞すると、雅楽の神秘的な世界に引き込まれていました。
◆会計年度任用職員(看護師)を募集しています。(随時)
◆令和7年度年間行事予定を掲載しました。>>メニュー欄「行事予定」にあります。
◆教育相談・地域支援活動のご案内を公開しました(令和6年度)
◆令和7年5月行事予定表を掲載しています。メニュー欄の「行事予定表」よりご確認ください。
◆令和6年度学校自己評価表(最終評価)を掲載しました>>左のメニュー欄「学校自己評価」からご覧いただけます)
7月の音楽は、和楽器の音や演奏、雅楽等、日本の伝統音楽に親しんでいます。
今日は、鉦や和太鼓を自分のタイミングで奏でました。祭囃子に合わせて身体全体をゆらし、「鳴ったよ~」と嬉しそうな笑顔になったり、慎重に叩く場所を決め、思った通りの音が出ると満足そうな笑顔になったりと、それぞれの楽器に関わろうとする気持ちが伝わりました。そして、大きなスクリーンで雅楽を鑑賞すると、雅楽の神秘的な世界に引き込まれていました。